1997年1月1日


あけましておめでとうございます。

某社のI課長から「ウチの仕事が載ってないよ」と言われたので
慌てて「主な仕事」を更新しました。ついでにちょっとデザインも変えてみた。

新年のご挨拶ページを作ろうかとか、考えたけど、結局暇がない。
JavaとかJavaScriptの本も買い込んできたけど、時間がない。
あ、地図もクリッカブルにするつもりだったんだっけ。
うーむ、趣味のホームページは限界があるなあ。
かといって、ヒモツキもいやだし(蓮沼村が予算を出してくれるとも思えない)。

ごくごく一部の方には「親バカ写真」が好評(?単なるお世事?)なようなので、
なんとかこれだけでも三が日で多少追加したい。
年賀状でホームページの宣伝をしたので、多少、カウンタが増えるかな?

ま、そんなわけで、今年もボチボチやりますわ。
(いちおう、月に1度くらいは追加したい)

WORDのIAも結構面倒だし、「メモ帳」には置換がついてないもんだから、 エー・アイ・ソフトさんの「Boon Editor 2.0」を買ってしまった。
今日が使い始めで、まだよくわかんないけど、 HTML支援機能といっても、それほどのことはないみたい。 自分でマクロを作れば色々できるのかな? まあ、置換がついているだけでも、使いやすい。できればドラッグ&ドロップのカット&ペーストをサポートしてほしかったなあ。Wordで癖がついちゃってるんですよね。 あ、もちろん、エディタだから、速いのはいいよね (と、一応エー・アイ・ソフトさんにゴマを擦っておこう)。

戻る