![]() | 松田 ぱこん 小島 邦男 著 工学社 2000年 6月 1日発売 B6判 約220ページ 1,500円(税別) |
8ビットパソコン時代からの友人である、松田ぱこん氏との共著です。
もとはと言えばぱこん氏自身が構築して使っている、Webサーバ+モバイル端末(ザウルス・アイゲッティ)によるパーソナル・イントラネット の紹介本を書きたいと持ち込んだ企画です。要は、ISDNルーターを利用した自前サーバを立ち上げて、それにPHSを使ってアイゲッティでアクセスし、自分で作ったさまざまなアプリケーションを外出先から利用しようというものです。これ自体はなかなか画期的で面白いです。
で、その中の携帯&PHSやモバイル端末の解説部分(2章、3章)を私が書きました。
私は、直前に携帯&PHSのEメール機能の解説本などを書いているので、
「前に書いた原稿をダイジェストしてくれればいいから、楽な仕事だよーん」
との甘言に載せられて(?)引き受けてしまったのですが、何かと出版社の都合(?)で出版が遅れてしまいました。何せこの世界は次々に新製品や新サービスが出現する世界です。最初の原稿は99年の8月にできていたのですが、その後、11月頃、さらに年を越えて2月と、2回も大幅に書き換えざるを得ませんでした。
とはいえ、モバイルの歴史(第2章)については、手持ちの資料を駆使して、全くの書き下ろしの自信作です。モバイルの歴史が、知る人ぞ知る「HC-20」や「PC-8200」「X-07」などのハンドヘルド・コンピュータから始っている解説本は、私の知るかぎり他に無いはずです。 興味のある方は、ぜひ本屋さんで手にとってご覧ください(そしてできれば買ってください)。